職人の手による手作り

大量生産では決して成し得ない、熟練した職人の手作業による精緻な調整。細部への徹底したこだわりが、私たちの道具を単なる道具を超えた、唯一無二の価値へと昇華させます。

長持ちする作り

外山刃物の道具は、長年にわたって愛用できるように設計されています。正しい手入れをすれば、数十年にわたり大切に使い続けることができ、使うほどにその価値を実感できます。

私たちの商品はその卓越さゆえに世界中の園芸家、盆栽家、生け花家に愛用されています。

最高品質

私たちの道具は、JIS規格に基づく最高級の日本鋼を使用。世界中でその優れた強度、耐久性、切れ味保持力が認められています。

手に馴染む感覚

外山刃物の道具は、使うほどに手に馴染む感覚が広がります。完璧なバランス、重量、刃の滑らかな動きが一体となり、他にはない品質と精度を実感できます。

私たちの品質と革新への取り組みは、国内外で広く認められています。

その評価は、世界中で高く評価され、信頼されています。

  • 業界賞と栄誉

    METI「WONDER 500」認定、メルボルン国際フラワー&ガーデンショー2023で「サステイナブル・ガーデン・プロダクト・オブ・ザ・ショー」を受賞。さらに数々のデザイン賞を受賞し、業界内での評価を高めています。

  • メディアと展示会での紹介

    チェルシーフラワーショー、フランクフルトトレードフェア、カタールエキスポ(ドーハ)など、世界的な展示会に出展。NHKテレビやELLE DECORにも取り上げられ、国際的に注目されています。

  • 推薦とコラボレーション

    盆栽師、フローリスト、ランドスケーパーなど、多くの専門家に信頼され、2014年にはタイ王室にも贈呈されました。また、業界をリードする園芸家とのコラボレーションも積極的に行い、その評価をさらに高めています。

1 3

私たちの使命は、道具作りを超え、日本の職人技を未来に伝え、

持続可能な企業として成長することです。

  • 伝統的な職人技の保存

    数世代にわたる伝統技術を守り、次世代に伝えるための努力を惜しみません。

  • 次世代への投資

    三条市での研修プログラムを通じて、未来の職人を育成し、伝統工芸の未来を築いています。

  • 日本の技術を世界に広める

    世界市場への進出を積極的に進め、外山刃物の卓越した技術を広めています。

  • 地域との連携

    ガーデニングや盆栽のコミュニティとの絆を深め、業界の専門家との協力を強化しています。

  • 持続可能性と倫理的なものづくり

    環境に配慮した製造方法を採用し、倫理的に調達した素材を使用した製品作りを推進しています。

品質の違いを実感してください

外山刃物の道具がどれほどの違いを生み出すのか、その魅力をぜひご覧ください。

商品を探す